第5477回 その名は千代の介。

8/9(火)NEEDLE&THREAD,Meji共に定休日となります。

8/10(水)より通常営業となります。

皆さまのご来店心よりお待ちしております。




藤が丘にある古書店「千代の介書店」

昔の愛犬ブルドックの千代の介から命名された。

2年前に街のムック本を製作した際に取材に行かせて頂きました。

圧巻の店内な店主の本への愛に溢れたモノでした。

一冊づつに掛けられたカバー

自作の本棚に作者の仮名順に並べられたたくさんの本

おまけに当時85歳の店主の溝口さんのお話しは興味深いお話しばかりでした。

「そんなにお客さんは来ませんよ」なんて笑いながら仰っていたのが印象的。

そんな古書店がバズってますとお客さまが先日教えて下さいました。

【バズるとはSNSなどで急激に口コミで話題が拡散し注目が集まること】

誰かの小さなつぶやきが小さな古書店を変える。

このところご無沙汰しておりますがきっと来る人、来る人に

語って下さっている。

本を読むとは何か、人生とは何か、端折ることの出来ない積み重ね、仕事をするとは?

電波には乗らない言葉たち。

愛すべき藤が丘の名店です。



0コメント

  • 1000 / 1000